TOPICS

Interview#03 エクシード東京

Date2025.07.10

EXDグループで活躍している先輩社員にインタビュー。
#3では、エクシード東京入社3年目のリアルなお話をお届けします。

音楽やライブに携わりたくて。

Q.この仕事を選んだ理由は?

幼い頃から、J-POPや洋楽、K-POPなど、ジャンルを問わずに音楽が大好きで、非日常的な世界観を味わえるライブにもよく行きました。

中高生くらいの時にライブ・イベント系の専門学校に入りたいと思って調べている中で、イベントの企画に携わる仕事があることを知り、音楽だけじゃなく色んなジャンルの仕事ができるところに惹かれるように。

エクシード東京は、通っていた専門学校に向けて行われた会社説明会がキッカケで応募し、入社しました。

イベントの企画から実施、SNSの運用まで。

Q.普段の仕事内容について教えてください。

企画やイベント制作、SNS関係まで色々担当しています。

企画を考えるときは社内のメンバーとアイデアを出し合ったり、担当パートを分担して作業したりしています。イベント制作ではディレクションや人の手配、マニュアルや台本作りなどを行い、イベント当日も運営にあたります。そして、イベント終了後にはレポートを作成し、クライアントに提出しています。最近だとSNSの運用やSNS広告の配信なども行い、時期にもよりますが、こうして振り返ってみると本当に幅広い仕事をしている気がします。

仕事と休日のメリハリをつけながら、成長を実感。

Q.それだけ仕事が幅広いと、大変じゃないですか?

複数案件を同時に進めるので、もちろん大変な時もありますが、仕事の波を見てメリハリをつけて休んでいるので、自分に合った働き方ができていると思います。

いい意味でイメージと違ったのは、仕事に関わる人の数が想像以上に多いことです。年齢や職業の枠を超えて、さまざまな方々と仕事をするので、自然と価値観や知識の幅が広がって成長が実感できていますね。

イベント会場だった真冬のキャンプ場での一夜。

Q.これまでで思い出深いエピソードは?

地域の食材とアウトドア体験をPRする案件があり、会場がキャンプ場でした。その際、「せっかくキャンプ場に行くならテントで泊まろう!」という上司の一声にスタッフみんなが賛成してキャンプ体験をすることに。イベントの準備後にみんなでキャンプ飯を作ったりして、すごく楽しい思い出になったのですが、その時が11月くらいで夜がめちゃくちゃ寒く、本当に凍えて…。翌朝、「寒くて死にそうでした!」と文句を言おうとしたら、上司は「え?俺は最近だと一番よく寝れたよ」と言っていて。色んな人がいるんだなと感じました(笑)。

案件をしっかり回せるプロデューサーに!

Q.今後の目標は?

今は幅広い案件に携わっていますが、全体的にアシスタント業務と呼ばれるものが多いので、一人でもしっかり任された業務を完結できるようになることが目標です。また、企画やイベントの制作・運営も一人でしっかりと回せる判断力を身に付けて、一日でも早くプロデューサーになることを目標にしています。

OFF TIME

上2枚:SEVENTEENのコンサート@韓国仁川
下2枚:BRUNO MARSの来日ライブ@東京ドーム
友達に連れて行ってもらった穴場カフェ@東京都内
たまには少し遠くまで日帰り観光@箱根

やはりライブが好きなので、韓国にK-POPのアイドルを観に行ったり、国内外を問わずフットワーク軽く動いています!

また写真を撮るのも好きなので、友達と写真映えするカフェに行ったり、東京から少し足を伸ばして関東の観光地に出掛けたり。

そういったところで見たものや感じたことが、仕事にもつながっています。

WORK STYLE

服装はTPOや気分によって変えつつも、できるだけキレイめでシンプルなものを着るようにしています。イベントの日はスタッフとして全身黒を着ることが多いので、徐々に黒系の服が増えている気がします(笑)。

WHAT'S IN MY BAG?

デスクワークの日に必ず持っているものです。可愛くて大自慢のキティちゃんが付いたポーチには、有線イヤホンやマウス、充電器などの必需品が入っています。最近、社会人の先輩から「PC作業が多い仕事なら目をより大切にしなきゃだよ」と教えてもらったので、ポーチの中に目薬とブルーライトカット眼鏡が仲間入りしました。

誰でもやりがいを持って、長く働ける環境です!

MESSAGE

イベント業は私のように専門学校から経験のある人もいれば、未経験や他業種から入った人など、さまざまな背景を持つ個性豊かな人が多いので、あまり気負わずに入れる業界だと思います。あと、私が言えるのは、確実にやりがいを感じられる仕事だということです!私の場合は、来場した方やクライアントが喜んでいる様子を見るのが、何よりのやりがいです。また、日頃から社員間でのコミュニケーションが取りやすく、みんなが働きやすい空気感が整っていると感じるので、エクシードグループでは各々がやりがいを持ち、より長く働ける環境だと思います!